【TLS 1.0 および TLS 1.1 無効化に関するQ&A】 
2025 年5月16日 
 ヤマト運輸株式会社 

 Q1: なぜ TLS 1.0/1.1 を無効化するのですか? 

 A1: TLS (Transport Layer Security) は、インターネット上でデータを安全に送受信するための暗号化プ ロトコルです。TLS 1.0/1.1 は、セキュリティ上の脆弱性が指摘されており、より安全な通信を確保するため、これらの古いバージョンを無効化することになりました。
最新の TLS 1.2 や TLS 1.3 を利用す ることで、お客様はより安全にサービスをご利用いただけます。


 Q2: TLS 1.0/1.1 が無効化されると、サービスにアクセスできなくなるのですか? 

 A2: ご利用のウェブブラウザやOSが最新の TLS 1.2 または TLS 1.3 に対応していれば、通常通りサ ービスをご利用いただけます。しかし、古いバージョンのブラウザやOSをご利用の場合、サービスの利 用に支障が出る可能性がございます。 

 Q3: サービスの利用を継続するために、利用者は何か対応が必要ですか? 

 A3: サービスの継続利用のためには、お使いのウェブブラウザを最新バージョンにアップデートしてい ただくか、TLS 1.2 または TLS 1.3 に対応したOSへの移行をご検討ください。主要なブラウザ(Google Chrome, Mozilla Firefox, Microsoft Edge, Safari を推奨)は、既に最新の TLS に対応しています。

Q4: 「お客様管理画面」「らくうるカート」での TLS 1.0/1.1 無効化はいつですか?
 A4: 弊社サービスでのTLS 1.0/1.1 は、2025年8月19日(火)日中 に無効化を実施いたします。お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。 無効化実施日までの期間に、ご利用環境の確認とアップデートをお願いいたします。


CATEGORYカテゴリー

2025年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年08月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • 指定配送不可期間